南予流域林業活性化センターTOP>南予アルプスの名山・渓谷>05.三本杭 |
![]() |
鬼が城山系代表格の名峰 |
|||
三本杭という山名は珍しく、これは藩政時代、宇和島藩・吉田藩・土佐藩の境界の杭が横の森にあって、それがいつの間にか現在の山の一般的な呼び名になっている。 ![]() 眺望:★★★★★ コース: 中級 鹿のコルから120分 上級 万年橋から210分 |
![]() 熊ノコルから三本杭を臨む |
![]() ブナとしゃくなげ |
![]() おんつつじ |
![]() 山頂(三角点) |
左: 吊り尾根(春) 右: 吊り尾根(冬) |
![]() ![]() |
左: タルミから 三本杭を臨む 右: 三本杭 山頂 |
![]() ![]() |
|