ホーム > J-VER制度紹介
オフセット・クレジット(J-VER)制度を用いて森林吸収源対策を
オフセット・クレジット(J-VER)制度を用いて森林吸収源対策を取り組む企業、日常生活や旅行などによる排出量のオフセットを目指す一般消費者等の間で、森林整備や木質バイオマス利用によるクレジットの購入・オフセットが進むことにより、これらの代金の一部が森林所有者に還元され、森林の適切な整備に大きく貢献するとともに、林業や山村の活性化に寄与することになります。
現在、森林組合では新事業として、中山町栗田地区を対象に取組を行っています。
対象地域の方のご協力並びに排出事業者様によるクレジットのご活用を御願い致します
カーボン・オフセットとは、自らの温室効果ガスの排出量を認識し、主体的に削減努力を行うとともに、削減が困難な排出量を、他の場所で実現した排出削減・吸収量(クレジット)を購入することなどにより、相殺(オフセット)することをいいます。これにより、県民・企業等の排出削減の促進と排出削減・吸収活動等への資金貢献が期待されています。
オフセット・クレジット(J−VER)制度は、環境省が平成20年(2008年)11月に創設した制度で、発行されるクレジットはJ−VER(Japan Verified Emission Reduction)とも呼ばれます。森林経営により一定の温室効果ガスを吸収した事業者が、その吸収量について同制度に基づきクレジットを取得し、事業活動で温室効果ガスを排出している企業との間で売買することができます。
現在、「吸収源」の区分では、森林活動によるCO2吸収量の増大(間伐促進型プロジェクト・持続可能な森林経営促進型プロジェクト)、植林活動によるCO2吸収量の増大がポジティブリストに掲載されており、J−VER制度の対象となっています。
「化石燃料から未利用林地残材へのボイラー燃料代替」のプロジェクトも含め、森林や木質バイオマス等の山村資源を活用したカーボン・オフセット等の取組を促進することにより、二酸化炭素の排出削減に貢献し、森林の整備や山村の活性化を一層推進していくこととしています。